ガレージキット

イベントで購入し放置していた、ガレージキットのサメを塗りました。しかも可愛い系のやつです。造形系のイベントに行くと動物系のガレージキットも沢山売っているので楽しいですよね。

(そして、ごめんなさい。購入させていただいたディーラーさんのお名前が分からなくなってしまいました。判明次第更新しますね。)

 

という訳で、今回も、あまり気負わず適当工作に適当塗装です。

一応ガレージキットですので、洗浄後、パーティングラインを処理した後に、塗装となるわけですが、なんだか適当に青色を選んで塗ってみたものの、やたら青くなってしまいました(反省)…ドボンも考えたのですが、とりあえずこのまま進めることに…

f:id:hoge_pics:20190309231611j:plain

サメ (Comicalized Shark / Garage kit)

とはいえ、ここまで塗れたら、後は目を入れる位しか塗装作業は残っていないので、あっという間に完成です。青すぎた色は、つやを整えたらまぁ良いかなというレベルまで落ち着いた気がします。

サメ、超可愛い…

f:id:hoge_pics:20190309231631j:plain

f:id:hoge_pics:20190309231659j:plain

サメ (Comicalized Shark / Garage kit)

サイズは全長4㎝あるかないか位の非常に小さいキットです。そして可愛い。

小さめなので、他のフィギュアの小道具としてもなかなかに良い仕事をしてくれる気がします。うんうん可愛いゾ。

f:id:hoge_pics:20190309231717j:plain

f:id:hoge_pics:20190309231735j:plain

f:id:hoge_pics:20190309231825j:plain

f:id:hoge_pics:20190309231803j:plain

f:id:hoge_pics:20190309231844j:plain

サメ (Comicalized Shark / Garage kit)

という訳で、サメのガレージキットでした。超可愛いのです。塗ってよかった。

動物系のガレージキットもおすすめなのです。

 

(完)

MECHATRO-Mate / MODERHYTHM / Garage kit

随分前にイベントで購入し放置してあった、モデリズムさんのガレージキット「メカトロメイト」を塗ってみました。

 

ここの所、模型に手を付ける気力がわかず、小さめのガレージキットならなんとかなるかなぁと思い、リハビリがてら、まずは完成を優先して作業してみました(整形粗目・塗装雑にて失礼)

 

さて、今回はガレージキットですので離型剤を落とさねばということで、まずはいつも通り、ファインモールドさんの「ご機嫌クリーナー」をかけ、泡が消えたところで、中性洗剤にクレンザーを少し混ぜたものを歯ブラシに付けてごしごしこすり、ぬるま湯で洗い流して洗浄完了です。ついでに他のガレージキットも洗浄します。ごしごし。

f:id:hoge_pics:20190303223517j:plain

メカトロメイト (MECHATRO-Mate / MODERHYTHM / Garage kit)

さらに、洗浄後、240番・400番程度のペーパーとスポンジヤスリを使って、パーティングラインを処理し、塗装の準備は完了です。メカトロメイトのキットは、綺麗なパーツが多く修正にはほとんど手間がかかりませんでした。素敵です。ただ、脚パーツは構造上すこし整形が面倒でしたが…。

f:id:hoge_pics:20190303223740j:plain

メカトロメイト (MECHATRO-Mate / MODERHYTHM / Garage kit)

整形が終わった後は、ようやく塗装。

ガイアノーツさんの白サフ「サーフェイサー エヴォ ホワイト」を吹き、乾燥後に軽く磨いてから、同じく、ガイアノーツさんの塗料「アルティメットホワイト」「ニュートラルグレーⅡ」「ニュートラルグレーⅢ」を吹いていきます。

まじめに塗るとマスキングは結構大変かも…

f:id:hoge_pics:20190303223810j:plain

メカトロメイト (MECHATRO-Mate / MODERHYTHM / Garage kit)

塗装後、さらにスミイレをして完成です。ドラえもんの鈴みたいにしてみたく、1枚だけデカールを貼ってみましたが正直イマイチでした…(涙

f:id:hoge_pics:20190303223847j:plain

f:id:hoge_pics:20190303223921j:plain

f:id:hoge_pics:20190303224006j:plain

メカトロメイト (MECHATRO-Mate / MODERHYTHM / Garage kit)

メカトロメイトは、約4㎝位の大きさで、とても小さく可愛いのですが、パーツ構成が良く練られており感心するばかりです。特に顔パーツは上下左右に向きを変えるだけで、本当に色々な表情が作れます。素晴らしいデザインです。何より超可愛い!うむ~

f:id:hoge_pics:20190303224933j:plain

f:id:hoge_pics:20190303224955j:plain

f:id:hoge_pics:20190303225037j:plain

f:id:hoge_pics:20190303225015j:plain

メカトロメイト (MECHATRO-Mate / MODERHYTHM / Garage kit)

さて、うちの小さなガレージキットなロボット達も増えてまいりました!

ここにメカトロメイトも加わって、更に賑やかに。

そして、うちに来た小さいロボットは、皆、グレーに塗装されてしまうのでした…すまんねメイト君…oh…

f:id:hoge_pics:20190303225149j:plain

f:id:hoge_pics:20190303225207j:plain

f:id:hoge_pics:20190303225056j:plain

メカトロメイト (MECHATRO-Mate / MODERHYTHM / Garage kit)

「やぁ、よく来たね。私たちが君のマスターだよ。一応説明しておくと、君はここで私たちが娯楽として搭乗するための、良く分からない乗り物をひたすら作らされることになる。おちんぎんも出ないし、お休みもないし、逃げたら撃つので、これからもよろしく頼むよ。」

「え~」

f:id:hoge_pics:20190303225229j:plain

メカトロメイト (MECHATRO-Mate / MODERHYTHM / Garage kit)

(完)

 

MEGAMI DEVICE / SOL RAPTOR / KOTOBUKIYA / Part 1

 

メガミデバイス SOL ラプターの素体を作りました。2体分です。

ブンドドを考慮しての作成でしたので、以下に注意しつつ作業をしています。

===素体作成時

・最も他パーツと接触が多い、上腕、大腿部は肌色パーツを使い未塗装のままで使用。

・肩パーツをスィングさせた際に肩甲骨裏側が胴体パーツと接触しないよう削って調整

・肘、膝関節はマスキングテープ1.5枚分を目安に少しだけ薄く削ってハゲ対策

・今回は瞬着カラーパテは一切使わず、タミヤのイージーサンディングのみで合わせ目処理。

・SOLは合わせ目処理近辺にディテールがあるので、削ってしまわないようにマスキングテープなどで保護しつつ作業。

・ブンドド前提なので、関節強度を優先して後ハメ処理はしない。組みながら、または組み上げてから塗装する。

===ミラーフィニッシュ仕上げ

・メガミデバイス素体で最も塗装ハゲが発生するのが胸パーツと胴パーツの接触部分なので、ここを、塗装はしないが見映えの良い処理することで、格好良くもブンドドに強くなるはず。という事で今回は、ハセガワのミラーフィニッシュシリーズを使用。

・ミラーフィニッシュは引っ張って伸ばしながら貼るのが良いと思われる。ただし、良く伸びるタイプとすぐに千切れてしまうタイプがあるので、注意が必要。

===SOL ラプター

・ボリュームのある後ろ髪が思ったよりも寝てくれなくてバランスが悪いため、髪受けパーツの下部を大きく削り込み角度が付くように調整。これでかなり安定自立できるように。

・WISMの靴パーツが付いてくるので、足りないソールをプラバンで自作。

・ボークス・プリムラのカスタムパーツが後ろ髪の置換に丁度良かったので採用。

・メガネは白船工房さんのペパクラメガネ、布服、上着はうずら小屋さん、パンツはアゾンさん、シザーケースは、たつみポケッツさん

*** 以下にも作業記録や、その他の記録写真があります。

<<>>

<<>>

f:id:hoge_pics:20190216183004j:plain

f:id:hoge_pics:20190216182954j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183019j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183035j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183026j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183041j:plain

f:id:hoge_pics:20190216182936j:plain

f:id:hoge_pics:20190216182930j:plain

f:id:hoge_pics:20190216182923j:plain

f:id:hoge_pics:20190216182948j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183235j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183226j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183248j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183241j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183212j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183219j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183202j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183148j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183255j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183318j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183329j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183302j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183308j:plain

メガミデバイス SOL ラプター(1)素体編 (MEGAMI DEVICE / SOL RAPTOR / KOTOBUKIYA / Part 1)

f:id:hoge_pics:20190216183549j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183555j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183609j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183616j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183625j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183633j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183641j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183650j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183700j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183709j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183719j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183727j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183733j:plain

f:id:hoge_pics:20190216183740j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184151j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184239j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184218j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184225j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184233j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184418j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184431j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184439j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184425j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184338j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184344j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184351j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184357j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184405j:plain

f:id:hoge_pics:20190216184411j:plain

メガミデバイス SOL ラプター(1)素体編-作業記録 (MEGAMI DEVICE / SOL RAPTOR / KOTOBUKIYA / Part 1)

 

MEGAMI DEVICE / Chaos & Pretty WITCH / KOTOBUKIYA

 

コトブキヤ メガミデバイス Chaos&Pretty ウイッチ を作りました。

なんだか安売りされたりする事もあるようですが、マジカルとウィッチは可愛く、遊んでも楽しい、大変良いキットだと思います。

今回はウィッチをベースに少しだけ塗装や装備を変更してみました。整形色が強烈な紫色だったので、塗るのは結構大変でした。

 

***作業記録はTwitterにもあります

<<>>

***Flickr にも高解像度版があります。

<<>>

f:id:hoge_pics:20190216164936j:plain

f:id:hoge_pics:20190216164943j:plain

f:id:hoge_pics:20190216164949j:plain

f:id:hoge_pics:20190216165000j:plain

f:id:hoge_pics:20190216165006j:plain

f:id:hoge_pics:20190216165011j:plain

f:id:hoge_pics:20190216165018j:plain

f:id:hoge_pics:20190216165024j:plain

f:id:hoge_pics:20190216165034j:plain

f:id:hoge_pics:20190216165040j:plain

f:id:hoge_pics:20190216165045j:plain

f:id:hoge_pics:20190216165054j:plain

メガミデバイス Chaos & Pretty ウイッチ (MEGAMI DEVICE / Chaos & Pretty WITCH / KOTOBUKIYA )

 

MEGAMI DEVICE / ASRA – NINJA and ARCHER + Custom Parts / KOTOBUKIYA

 

メガミデバイス・弓兵を作成するにあたり、以前に作成した忍者向けにもいくつかの改造パーツを追加で作りました。

メガミデバイス・アスラシリーズは大変良いキットだと思います。興味のある方は是非に。

今回は、桐和機巧さんの髪パーツ、Muscutoさんのメガミデバイス用改造パーツ、Affettoamorosoさんのチャイナ服等を使っています。
いずれも、作者様の通販、イベント販売などで入手したものです。

 

*** Twitter に作業記録、Flickr に高解像度版があります。

<<>>

<<>>

<<>>

f:id:hoge_pics:20190216162206j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162200j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162134j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162232j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162226j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162212j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162245j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162239j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162252j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162331j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162323j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162316j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162310j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162304j:plain

メガミデバイス 朱羅 忍者/弓兵 (素体)+ 改造パーツ(MEGAMI DEVICE / ASRA – NINJA and ARCHER + Custom Parts / KOTOBUKIYA )

f:id:hoge_pics:20190216162338j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162345j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162524j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162517j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162552j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162606j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162510j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162501j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162921j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162931j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162909j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162916j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162856j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162903j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162544j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162534j:plain

メガミデバイス 朱羅 忍者/弓兵(軽装)+ 改造パーツ(MEGAMI DEVICE / ASRA – NINJA and ARCHER + Custom Parts / KOTOBUKIYA )

f:id:hoge_pics:20190216162352j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162359j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162413j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162405j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162419j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162425j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162447j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162442j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162434j:plain

メガミデバイス 朱羅 忍者/弓兵(兵装)(MEGAMI DEVICE / ASRA – NINJA and ARCHER / KOTOBUKIYA )

f:id:hoge_pics:20190216162847j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162841j:plain

f:id:hoge_pics:20190216163050j:plain

f:id:hoge_pics:20190216163057j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162806j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162813j:plain

f:id:hoge_pics:20190216163029j:plain

f:id:hoge_pics:20190216163021j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162937j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162944j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162830j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162822j:plain

f:id:hoge_pics:20190216163001j:plain

f:id:hoge_pics:20190216163010j:plain

f:id:hoge_pics:20190216162952j:plain

f:id:hoge_pics:20190216163035j:plain

f:id:hoge_pics:20190216163044j:plain

メガミデバイス 朱羅 忍者/弓兵(布服)+ 改造パーツ(MEGAMI DEVICE / ASRA – NINJA and ARCHER + Custom Parts / KOTOBUKIYA )

 

MEGAMI DEVICE / ASRA – NINJA / KOTOBUKIYA

くっコロさんこと、コトブキヤさんのメガミデバイス/朱羅/忍者を塗りました。
しばらく封印していた赤色を思う存分塗れてとても満足です。
塗るのはそれなりに大変でしたが、格好良くも可愛く色々な表情を見せてくれるので弄っていて飽きないですね。素晴らしい。
デカールはちょっと大変ですね、メガミデバイスは

<<>>

f:id:hoge_pics:20190214220403j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220427j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220450j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220515j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220548j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220614j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220640j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220708j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220730j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220755j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220819j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220858j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220923j:plain

f:id:hoge_pics:20190214220957j:plain

f:id:hoge_pics:20190214221019j:plain

f:id:hoge_pics:20190214221047j:plain

f:id:hoge_pics:20190214221112j:plain

f:id:hoge_pics:20190214221140j:plain

f:id:hoge_pics:20190214221206j:plain

f:id:hoge_pics:20190214221233j:plain

f:id:hoge_pics:20190214221257j:plain

f:id:hoge_pics:20190214221326j:plain

メガミデバイス 朱羅 忍者 (MEGAMI DEVICE / ASRA – NINJA / KOTOBUKIYA )

 

各種イベントで購入してきた、サポートメカっぽいオリジナルデザインのロボットのガレージキットを、まとめて塗ってみました(Twitterでの経過公開後、写真はすべて再撮影しました)。
作成は以下の5つです。一番大きいもので 8.5cm 位でしょうか。小さいサイズに可動とディテールが盛り込まれていて、どれも素敵なデザインですよね。

Under Construction社製: R.B.R 、ジェリーポッド、Z-mec
キクチバ社製?:シェルパ、モノバイト

<<>>

f:id:hoge_pics:20190214215238j:plain

f:id:hoge_pics:20190214214742j:plain

f:id:hoge_pics:20190214214829j:plain

f:id:hoge_pics:20190214214944j:plain

f:id:hoge_pics:20190214214854j:plain

f:id:hoge_pics:20190214215010j:plain

f:id:hoge_pics:20190214215144j:plain

f:id:hoge_pics:20190214215120j:plain

f:id:hoge_pics:20190214215037j:plain

f:id:hoge_pics:20190214215211j:plain

R.B.R , ジェリーポッド , Z-mec , シェルパ , モノバイト (R.B.R , Jerry Pod , Z-mec , Shellpa , Mono Bytes)

 

MEGAMI DEVICE / SOL HORNET and ROAD RUNNER LOW VISIBILITY ver. / KOTOBUKIYA

コトブキヤさんのプラモデル、メガミデバイス SOL ホーネット & ロードランナー LOW VISIBILITY ver. を作成しました。
Twitter にて公開したものと同じ内容になります。

製作過程は以下にまとめてあります。

f:id:hoge_pics:20190214213205j:plain

f:id:hoge_pics:20190214213259j:plain

f:id:hoge_pics:20190214213232j:plain

f:id:hoge_pics:20190214213322j:plain

f:id:hoge_pics:20190214213344j:plain

f:id:hoge_pics:20190214213407j:plain

f:id:hoge_pics:20190214213144j:plain

f:id:hoge_pics:20190214213433j:plain

f:id:hoge_pics:20190214213457j:plain

メガミデバイス SOL ホーネット ロードランナー LOW VISIBILITY ver. (MEGAMI DEVICE / SOL HORNET and ROAD RUNNER / KOTOBUKIYA )

 

MEGAMI DEVICE / SOL HORNET LOW VISIBILITY ver. / KOTOBUKIYA

コトブキヤさんのプラモデル、メガミデバイス SOL ホーネット LOW VISIBILITY ver. を作成しました。
Twitter にて公開したものと同じ内容になります。

製作過程は以下にまとめてあります。

<<>>

f:id:hoge_pics:20190214211136j:plain

f:id:hoge_pics:20190214211157j:plain

f:id:hoge_pics:20190214211036j:plain

f:id:hoge_pics:20190214211056j:plain

f:id:hoge_pics:20190214211016j:plain

f:id:hoge_pics:20190214211114j:plain

f:id:hoge_pics:20190214211341j:plain

f:id:hoge_pics:20190214211242j:plain

f:id:hoge_pics:20190214211316j:plain

f:id:hoge_pics:20190214211220j:plain

f:id:hoge_pics:20190214210954j:plain

f:id:hoge_pics:20190214211406j:plain

f:id:hoge_pics:20190214210924j:plain

メガミデバイス SOL ホーネット LOW VISIBILITY ver. (MEGAMI DEVICE / SOL HORNET / KOTOBUKIYA )

 

MEGAMI DEVICE / SOL HORNET and ROAD RUNNER LOW VISIBILITY ver. / KOTOBUKIYA

コトブキヤさんのプラモデル、メガミデバイス SOL ロードランナー LOW VISIBILITY ver. を作成しました。
Twitter にて公開したものと同じ内容になります。

製作過程はいかにまとめてあります。

<<>>

f:id:hoge_pics:20190214204701j:plain

f:id:hoge_pics:20190214204811j:plain

f:id:hoge_pics:20190214204831j:plain

f:id:hoge_pics:20190214204920j:plain

f:id:hoge_pics:20190214204744j:plain

f:id:hoge_pics:20190214204854j:plain

f:id:hoge_pics:20190214204940j:plain

f:id:hoge_pics:20190214205104j:plain

f:id:hoge_pics:20190214205032j:plain

f:id:hoge_pics:20190214205205j:plain

f:id:hoge_pics:20190214205249j:plain

f:id:hoge_pics:20190214205003j:plain

f:id:hoge_pics:20190214205128j:plain

f:id:hoge_pics:20190214205338j:plain

f:id:hoge_pics:20190214205313j:plain

f:id:hoge_pics:20190214205534j:plain

f:id:hoge_pics:20190214205505j:plain

f:id:hoge_pics:20190214205429j:plain

f:id:hoge_pics:20190214204628j:plain

f:id:hoge_pics:20190214205404j:plain

メガミデバイス SOL ロードランナー LOW VISIBILITY ver. (MEGAMI DEVICE / SOL ROAD RUNNER / KOTOBUKIYA )