2008-04
Star Blazers (YAMATO)
Mechanical collection
Yukikaze
BANDAI
Plastic injection kit
最近再販された、ヤマト・メカコレからユキカゼ。
昔100円で作りまくった奴です。
今作るとこんなに素敵になります。
造形も色も格好良い。
とてもワンコインだったとは思えませんな。
2008-04
KONAMI
Busou Shinki (Remodeling)
part 4.
コナミから販売されている、武装神姫の改造です。
こりずに part4
今回は初心に戻って見ることにした。
いろいろ使えそうな手持ちのパーツを考えていたのですが、会社の帰りに寄った秋葉原のボークスに、専用の足パーツがばら売りされている事を発見。そして即購入。
なんだ、こんなパーツが売っているんじゃないかと、使ってみることにした。
専用パーツだから楽が出来ると思ったけれど・・・
結局、穴ぼこだらけだし、太すぎるし、つま先がなんか変だしと弄りだしたらまたしても異様に時間がかかってしまいました。
しかし、時間をかけたなりのパーツが出来たので良しとしようと思います。
腕は、BANDAI HG Z-ガンダムからの流用です。
今回は最初から長い銃を持たせたかったので、がんばって自作して、そして失敗。
仕様がないのであり合わせのパーツでそれらしいモノをでっち上げて良しとしました。
どうも、イチからモノを作るより、あるモノでなんとか見られれるモノを作る方が性に合っているというか、自分の仕事のやりかたそのままで苦笑。
うん、設計とかとても苦手だものね。
ヘッドパーツは、EdenPlastics で通販されていたヘッドパーツに、Part3 のフェイスパーツを付けてみた。また、あわせて part 3 で作成したのは別パターンのパーツに組み替えてある。
なるほど、こういう遊びも出来るのかと感心しきりですな。
で、part 4 までやって飽きたので多分もうやんない(笑