2008-09
Sturmgeschuts III Ausf.B (Sd.Kfz.142)
TAMIYA
1/35 Plastic injection kit
うん十年ぶりに戦車の模型をまともに作成してみました。
昨年末に発売された、タミヤの 1/35 ミリタリーミニチュア(MM)シリーズ、III号突撃砲B型です。
正確には戦車じゃないらしいのですが・・・
キットは大変組みやすく、精度も高く、塗装せずとも格好良いという素晴らしい内容。
コドモの頃のあまりうまく作れなかった時のイメージが残っていたのですが、タミヤのMMってこんなに素晴らしいモケイなんだと、認識を改めました。
本当に作っていて楽しかったです。
戦車模型「超級」技術指南・塗装編というのを買って、最新の塗装技術を参考にしようと思ったのですが、レベルが高すぎて殆ど参考になりませんでした(涙
塗装の剥げ表現「チッピング」、足回りの泥表現をアクリル溶剤で溶いたパステルでと
出来そうな部分はやってみました。
思いの外、良い感じに仕上がったかな、と思ってはいるのですが・・・
デカールで台無しという話もありますが、意外にも大戦モノにセンチネルフォントが合う事に驚きでございます。
これに気を良くして、しばらく、1/35 MM を作る予定。