Archives

All posts for the month 4月, 2012

2012-04
HONDA APE 50 Deluxe
AOSHIMA
1/12 Plastic injection kit
アオシマのバイクキットで、ホンダのエイプ50を作りました。
バイクと飛行機は美しくて大好きなので年に一つづつ位は作ります。

このキットは、バイクキットには珍しく、スナップフィットも出るで接着剤不要となっていました。非常に組み立てやすく良いキットです。


ボルトを塗り忘れたり、ヘッドライトのカバーが撮影中に回ってしまったのに気がつかず斜めになっていたりしますが、適当に作った割にはそこそこ見られる物が完成した気がします。


改造等は一切せず、素組でキットのまま作成し色を塗っただけの作例。
アオシマのバイクはいつでも、チィーブ類が太い気がします。
タミヤのはそんな風に思った事は無いのですが、細いチューブに交換する位はした方が良かったかもしれません。

タンクとサイドパネルのマーキングは添付のデカールを使っています。
一回だけ、研ぎ出しを行い、段差が目立たないようにしていますが、僕がこの作業をやるのは実は稀で、そういった意味ではがんばって作った模型と言えるかもしれません。

次は、CBR-400F か RG-250ガンマを作りたいなぁ。

2012-04 KONAMI
Busou Shinki (Remodeling)part 12.
STRARF Mk.II

ここ最近の組み替えや等で遊んでいたものです。
主に、バンダイのシステムウェポンや、アッセンブルボーグのバレルズスピーダで色々と組み合わせて写真を撮りました。
 特に、バレルズスピーダはお気に入りで、本当に格好良いデザインです。