各種イベントで購入してきた、サポートメカっぽいオリジナルデザインのロボットのガレージキットを、まとめて塗ってみました(Twitterでの経過公開後、写真はすべて再撮影しました)。
作成は以下の5つです。一番大きいもので 8.5cm 位でしょうか。小さいサイズに可動とディテールが盛り込まれていて、どれも素敵なデザインですよね。
Under Construction社製: R.B.R 、ジェリーポッド、Z-mec
キクチバ社製?:シェルパ、モノバイト
<<
各種イベントで購入してきた、サポートメカっぽいオリジナルデザインのロボットのガレージキットを、まとめて塗ってみました(Twitterでの経過公開後、写真はすべて再撮影しました)。
作成は以下の5つです。一番大きいもので 8.5cm 位でしょうか。小さいサイズに可動とディテールが盛り込まれていて、どれも素敵なデザインですよね。
Under Construction社製: R.B.R 、ジェリーポッド、Z-mec
キクチバ社製?:シェルパ、モノバイト
<<
今更ながら、コトブキヤ、フレームアームズ・ガール マテリアです。ほぼ素組で塗りだけ。
髪はトレジャーフェスタで購入した、Leftyさん(桐和機巧)のパーツで、フェイスはアーテルから拝借。元気良い感じになりました。
そして、マテリアは、大変素晴らしい模型なのですが、おパンツだけはいただけない表現仕様だったので(略)アニメ版という参考があるにしても、塗装は難儀しました。でも、まぁ、そこそこ良い感じになった気はします。
<<
Neru Akita / Garage kit
リハビリがてら久々にガレージキットを塗ってみました。
かなり以前に購入したキットで、シェリフ堂さんの亜北ネルです。
座りでうつむき気味だったのを考えずに適当にシャドウを打ってしまったり、その他塗りや成形がイマイチだったりしますが(反省)、とりあえず完成して良かったです。
このキット、足パーツだけ、素足・トゥーレス・ストッキングと3種類もついてくる特定性癖の所持者には大変素晴らしいキットでした(‘ω’)
一応、3種類全部塗ったのですが最終的にストッキングになりました…ああ、俺って…