2011/10
Saber and more…
repainted Figma
久々に玩具で遊びました。
来年初頭に大好きなゲーム Fate Extra の続編、Fate Extra CCC の発売が決定した事もあり、自分的にはプチセイバーさんブーム到来です。
ただし、赤に限る。
まずは、友人と待ち合わせをしている際に、ゲームセンターのキャッチャーでワンコインにて赤セイバーさんをゲット。プライズにしては凄い出来です。
余す事無く、赤セイバーさんの魅力を表現した玩具です。
すばらしい。
尚、待ち合わせていた友人がプライズ屋にて同じ物を買っていたのにはちょっと笑ってしまいましたが、それは、まぁ、秘密です。
ついで、会社のロッカーにゲームパッケージだけ抜いて放置していた、Fate Extra 初回限定版に付属していた Figma です。
こちらも弄ってみると、ゲーム中の赤セイバーさんをよく再現しています。
なにより可愛く格好良い。
赤に白に金とかもう、色も自分が大好きなものばかり。
とても奇麗です。
で、顔パーツが余ったりするので、そかしこに転がっているセイバーさん(青)ヘッドの後頭部パーツやら、以前調整した Figma おねいさんボディと組み合わせたり、メイドさんボディと組み合わせたりして、気分を盛り上げて遊んでおりました。
尚、Figma でも沢山のセイバーさんが発売されていますが、顔パーツと髪パーツの接続は共通のままになっており、色々と組み合わせが可能なっているのが嬉しい所です。
赤セイバーさんは、アホ毛が普通のセイバーさんより大分長いのが特徴なのです。
後向きが右。必ず右に流れています。
最後にメイドさんぽく仕上げて、メイドセイバー気分を盛り上げて盛り上げて、進まない作業の心の糧にしようと遊んでみましたが、単に時間が消費されたダケでした・・・・
orz
でも、まぁ、ちょっとだけ盛り上がりました。
こういうのがあると、次の作業のノリが違います。
はぁはぁってやつです。